過去ログモード

     i-mode  検索    

 攻略情報等の交換に使用してください


過去ログの最初のページへ

  [1585] 強気や弱気 月光カオス 

冒険とか大会とかでバトルになったとき、ひんぱんに弱気や強気になって、冒険で、裏トゥグルのボスまでいき、戦って、わざと友情がでるまで待ち、出たあと、技を発動しようとしたら、弱気が出て合体技ができませんでした
何回かやってみたのですが、全て弱気が出てできませんでした
弱気や強気を出させなくするにはどうすればいいのでしょうか
教えてください  m( _ _ )m
(2005/02/27 09:40:13)

Click:
[1585-1] 簡単

信頼度を上げれば解消します。 (2005/02/27 21:03:17)

[1585-2] 無題

信頼度はステータス見たとき疲労度の上にある赤いバーです。
結構簡単に上がるはずですよ。(多分)
私は溺愛で育ててました。
半分手前まで満腹度が減ったら餌を与えてください。
そしたら信頼度が上がるはずです。
(2005/02/27 21:07:37)

[1585-3] ついでにおまけ

強気か弱気はモンスターの性格で決まります。
例えば熱血だと強気に、クールだと弱気になります。
(2005/03/09 10:50:53)



  [1579] 初めまして。 翡翠 

教えて欲しいのですが、「シックスセンス」と「オースティンパワーズ〜ゴールドメンバー」のDVDってレアモンスターが出ると聞いたのですが本当に出るのですか?
レンタルで借りて再生してみたのですが、全く違うモンスターが出てきました。
それに、「もののけ姫」DVDもシロ(ライガー種)が出ると書いてあったので再生させたのですがライガー種の違うモンスターが出ました。
宜しければ教えて下さい。
(2005/02/19 10:26:25)

Click:
[1579-1] ふふ

それわね、レンタル用と販売用があって片方でしか出ない奴なんだよねw
シロは確かにもののけ姫のDVDで出るらしいけど、それは販売用だけでしかでないんだよw
他のも多分そうだと思うよw
(2005/02/19 21:04:04)

[1579-2] 無題

モンスターファーム2とかとは違うんだよw (2005/02/19 21:05:57)

[1579-3] 無題

だから注意してねw (2005/02/19 21:06:36)

[1579-4] もうひとつ

輸入盤と国内盤でも違うからw
そこも注意w
(2005/02/19 21:08:26)

[1579-5] 有難うございます。 翡翠

お返事遅れてすみません。
有難うございました、狼さん。
あ〜シロ欲しいな…どうしたら良いですかね?
(2005/02/27 21:27:36)

[1579-6] 無題

お久しぶり〜w
犬夜叉戦国御伽合戦を他の人借りるか買うといいよ〜。
(2005/03/09 10:45:57)



  [1584] 初です ポン 

いまはまってるんですが能力の高い順番とその逆の順番に高い能力をもつモンスター同士を合体させると高い能力をもつモンスターが生まれるって聞いたんですけど本当ですか? (2005/02/24 21:23:37)

Click:
[1584-1] 本当です ガルゥゥゥゥゥゥゥゥ

ちなみに,全く同じ順番でもOKです。
あと,モンスター同士の愛称も大事です。
たとえ大親友であっても種族同士での好き嫌いがあるので,注意した方がいいです。
(2005/03/07 13:54:35)



  [1530] ・・・・ 0141 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (2005/01/16 01:27:12)

Click:
[1530-1] 無題 まっさん

なんじゃらほい (2005/01/16 14:35:07)

[1530-2] 無題 まっさん

,,,, (2005/01/16 14:35:17)

[1530-3] すみません 0141

なんでもないです(心)
まっさんMF4どこまで行きました???
(2005/01/30 02:43:02)

[1530-4] 無題 まっさん

今Sグレード行きました。 (2005/01/31 11:45:06)

[1530-5] そうですか・・・ 0141

自分はBランクです
(最近あまりしてない・・)
何を使ったらいいですか?
(低い話でごめんなさい)
(2005/02/20 23:46:42)

[1530-6] 無題 まっさん

レベル4のトレカジ
(2005/02/23 15:54:51)

[1530-7] 無題 0141

今持っているレべル4のトレカジは・・・
せんぷうき・ふりこ・
モンスターは何系がいいですか?
(2005/02/25 04:39:36)

[1530-8] 無題 青い不死鳥

おすすめは、ドミノまとですかなぁ?w
風太鼓もあったらいいですよ。
せんぷうきもなかなかですよねー
レベル4やるときは休みとトレーニング交互でやってましたけど・・・
(2005/02/25 21:35:09)

[1530-9] 無題 0141

↑わかりましたがんばります。
(風太鼓持ってます←いいですねこれ)
 
(2005/03/02 01:58:23)



  [1582] 裏カウレア火山 月光カオス 

裏カウレア火山って、最下層にいくまでは、スピリッツはどんなけ必要なんですか?
6600ぐらいでいったら、8Fまでしかいけませんでした
(2005/02/23 19:56:11)

Click:
[1582-1] 無題

あぁ、裏ダンジョンは表の2倍と思ってもらえば簡単に必要スピリッツがわかりますよ。 (2005/02/23 20:22:11)

[1582-2] GOD

変態ですか〜? (2005/02/24 19:42:47)

[1582-3] ???

↑のこの文どう言う意味だ? (2005/02/24 21:06:55)

[1582-4] ありがとうございます 月光カオス

参考になりました
GODっていう人って新手の荒らしじゃないか?
(2005/02/25 22:29:38)

[1582-5] 無題

そうかもしれないね。
ったくなんで荒らしなんてやりたがるかね。
たのしいのかこんなもん
(2005/02/26 18:24:17)

[1582-6] 無題 まっさん

最近荒らし多いなー。 (2005/02/26 20:42:35)

[1582-7] 無題 本郷

なにもわからないからって馬鹿なことやるなぁ
おそらくそいつは低脳だ!!
(2005/03/01 19:46:36)



  [1587] お〜〜い キング 

まっさんいる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(2005/02/28 20:09:01)

Click:
[1587-1] 無題 まっさん

いるよー (2005/02/28 20:12:33)

[1587-2] 無題 キング

スクラップしてマイ・ブログにいれた〜?。
(2005/02/28 20:38:37)



  [1583] 久しだけど・・・ 青い不死鳥 

久しぶり、だけど、覚えている人いるかな?
青い不死鳥です。
ガンダム好きな少年なんで、よろしくとはじめまして〜
モンファ4は、友からかりてやってました〜。もう返したけど・・・・
モンファだからかなりおもろかったですw
一応Aランククリア、EDみました。
クリアしたときは、ゴーレム×スエゾー
サイローラ×リッパー、ドラゴン純
でした、攻略本も借りて、だいたい、おぼえましたんで、なんか、やくだてるといいです!
(2005/02/24 21:11:06)

Click:


  [1571] 育成するときの 月光カオス 

プロミアス遺跡がクリアできないのですが、
どの種族のモンスターがオススメなんですか?
あと、育て方のアドバイスください。
よろしくお願いします
(2005/02/05 19:41:13)

Click:
[1571-1] 無題 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、

恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
(2005/02/05 23:12:59)

[1571-2] 教えますね

とりあえず、高速騎乗と飛行騎乗を覚える種族がオススメです。
飛行騎乗を覚える種族はヒノトリとドラゴンです。
高速騎乗はライガー、ヘンガー(多分)、ロードランナー、ゴーレム(高速かどうかは不明)、バクー(こっちも高速かどうかは不明)です。
ちなみに、ボス戦は防御よりも回避があった方が戦いやすいですよ〜。
(2005/02/06 18:59:23)

[1571-3] ありがとうございます 月光カオス

ありがとうございます。
参考になりました。
プロミアスのボス、ガープ戦向きのモンスターっているのですか?
(2005/02/06 19:04:55)

[1571-4] つけたし

何故高速騎乗がいるかとゆうと、名前のとおり高速で移動できるので早く次の階層へ進めるからです(そのかわりスピリッツの消耗が激しい)。
飛行騎乗は障害物を飛び越えて無駄な時間(回り道する時間)を短縮できるからです。
(2005/02/06 19:08:57)

[1571-5] はい 月光カオス

頑張ってみます。 (2005/02/06 19:10:33)

[1571-6] 無題

どんなボスでも共通なんですが、回避が高ければ避けれるので、ダメージをくらわず楽に倒せます。
それにガッツが切れて技が出せなくなっても回避が高ければ友情パワーがたまるまで耐えれるので回避が高いモンスターを前にだしてれば勝てますよ〜w
(2005/02/06 19:13:41)

[1571-7] みてね

この戦術はラスボスにも有効です。
他のページにラスボスについて詳しく書いてあります(書いたの私だけど・・・)。
そっちの方も参考にしてくださいw
(2005/02/06 19:17:03)

[1571-8] 忘れてた

何故ガッツが切れて友情パワーがたまるまで耐える必要があるかというと、友情パワーがたまるとモンスターの技の左上の部分に友情と表示されその後合体技が出せるようになるからです。
合体技はガッツ1でも発動できるし、威力も申し分ないので、一発逆転も狙えます。
ただし!!ボス戦でしか使えないうえ、ドラ●エのマダ●ンテのようにガッツによって威力がかわる(と言っても余裕で100超える)し、残りガッツ全て消費します;;
(2005/02/06 19:29:50)

[1571-9] あぁ

あと、プロミアスのボスの名前はガープでわなくカープです。(多分) (2005/02/06 19:39:17)

[1571-10] お詫び

長々と書いてすみません;; (2005/02/06 19:47:17)

[1571-11] 忘れてた(2回目)

別のページって言ってもこのホームページの別のページですからw
簡単に言えば上の方にある次のページって所を押して(下の方にもある)次のページへいけば書いてあります。
(2005/02/07 21:19:27)

[1571-12] あと 月光カオス

いろいろありがとうございます。
回避は400ぐらいあればいいと思うのですが、どうですか?
(2005/02/07 21:30:16)

[1571-13] ラスボスにも・・・ ぺっつぃー

表のラスボスにもそのモンスターで対応するつもりなのなら回避500は堅いです、でもその前にフレイザーに殺される可能性が・・・
追伸俺はライガーで行った
(2005/02/07 21:55:41)

[1571-14] 無題

回避は600近くないと無理ですね・・・
ラスボスは形態をかえるですよね・・・
たしかくらったダメージとか減ったガッツは回復しなかたはず・・・
防御が300〜400あってライフが500以上あったダークアントランが第一形態のときに前に出してたら一発くらって、半分近くライフ削られましたからね・・・
(2005/02/08 06:52:58)

[1571-15] ん〜 月光カオス

カープなら回避はどれぐらいでいいですか? (2005/02/08 15:56:34)

[1571-16] えーと・・・

たしか450以上あればいいかと思いますが・・・
すいませんラスボスの時のステータス以外覚えてないんですよ・・・
(2005/02/08 16:40:24)

[1571-17] 最近 月光カオス

最近バスケ部の大会が近いので、それが終わったら、ゆっくりしたいと思います。ありがとうございます (2005/02/10 21:36:25)

[1571-18] ぁぁぁぁぁ 月光カオス

やっていて思ったんですけど、
メイルリッパー
カンテーセークン
シベルネティコ
これだけでいけますかね。
シベルネティコはあと少しで寿命っぽいです
ちなみにこれ俺のファームのモンスター
(2005/02/16 07:22:17)

[1571-19] 久しぶりです カズ

バスケの試合ってカオスさん高校生ですか? (2005/02/16 13:57:57)

[1571-20] 無題

え〜と、メイルリッパーかシルベネティコの回避にもよるけど、多分リッパー種のが回避高いし寿命近いシルベネティコは育ちにくいだろうしかなりやばい(汗)
基本的にはメイルリッパーの回避を上げていけばクリア出来ると思います。
ただ寿命が近いモンスターは危険っすね。
私のシロは三歳十一ヶ月でラスボスいったけどまだ生きてたね。
寿命近いんだったら早くプロミアスクリアしてラスト行かないとやばいよ。
シナリオ結構長いから逝っちゃうかも・・・・・
(2005/02/16 22:10:20)

[1571-21] 教えて

残りの寿命詳しく教えてください。
それによって行けるかどうか言います。
もし寿命終わってたら他のモンスターたちも冷凍して合体して下さいそしたら行けると思います。
(2005/02/16 22:16:06)

[1571-22] ついでに

まぁ三歳十一ヶ月かわからんがとりあえず三歳以上生きたのは本当だよ。
後、回避の高いモンスターは寿命が短すぎて困ってるんだったらちょうどいいモンスター教えるね。
モンスターの名前はミク、種族はピクシーで寿命はゴーレムと同等でしかもピクシー種だから回避はかなり育てやすいし、しかも命中が始めから215もあるすぐれもの!!
回避も150あるしガッツの回復も早いよ〜。
出るCDは零〜zero〜ってゆうテクモのPS2用のホラーゲームからのみ再生できる。後、騎乗用にはアンブッシュ(再生CDはA.Iレンタル専用と大戦略1941)それと飛行用にジハード(ドラゴン×ゴーレム)かコーカサス(ドラゴン×ビークロン)をオススメします。
(2005/02/17 16:10:26)

[1571-23] 育成法

育成法は二週連続でトレーニングをして2週連続で休ませると結構長生きしますよ。
あと大会予約した週の次の週は絶対休ませてあげて下さいでないと疲れがかなりたまって寿命が短くなるかもしれません。
冒険に行った後も同じです。
(2005/02/17 16:24:11)

[1571-24] いえ 月光カオス

高校生ではありません。>カズ
狼さんへ。
再生できるディスクのことなんですけど、TECMOのゲームあまり持ってないのいで、CDかDVDで、オススメのモンスターっていないですか?

(2005/02/18 19:31:14)

[1571-25] え〜とね

ピクシーだったらジャンヌ〔ピクシー×デュラハン〕(一番いいのはミクだけど)CDは硝子の少年、ソウルお父さん、夜明け前、ALL FOR YOU、真実の詩、氷の世界だね。ライガーだったらガルム〔ライガー×レシオネ〕でCDは明日は明日の風が吹く、性コンティニュー、罪と罰だね。
ロードランナーだったらロードランナーでCDはたぶんオーライ、ボーイフレンド、はっぴぃえんどだね。オギョウだったらハスキーギルで〔オギョウ×ライガー〕CDは焼き鳥サンバ、深海、スワロウテイル、東京タムレ、愛してる、二人のハーモニーだね。
一応寿命が長い方のモンスターを上げたけど、やっぱ(多分)一番いいのはミクだと思う。
CDが無いときはCDを買うのが一番いいけどそりゃあまりオススメできませんね。
まぁ、持ってる人に借りるのが一番てっとりばやいですけどねw
(2005/02/18 21:47:03)

[1571-26] もひとつ

エンディングは最後までみないほうがいいよ。バグるから
最後の一歩手前でスタートボタン押したらセーブできるから、そこでセーブして続きからプレイしてある程度進めると、ヒノトリを再生出来るようになったり裏ダンジョンに行けるようになるから。
(2005/02/20 20:55:48)

[1571-27] あり 月光カオス

いろいろありがとうございました。
無事EDをむかえることができました。
(2005/02/21 21:24:51)



  [1580] モンスターの体型値  

初めまして。モンスターの体型値についてお聞きしたいことがあるのですが、モンスターの体型値でデブとかガリとかあるんですけどあれはなんのためにあるんでしょうか?モンスターの移動速度やガッツ回復速度に関係あるんでしょうか?あと別の攻略版で見たんですけどオール999にするには体型を普通にたもたないといけないとあったんですが、デブとかガリとかだと体型値が普通より練習の成功率が下がるんでしょうか?とにかく疑問だらけです。モンスターの体型値に詳しい方教えてください。 (2005/02/20 12:35:48)

Click:
[1580-1] 確か・・・ ぺっつぃー

確かデブると、攻撃があたりやすくなり、やせると回避が高くなるが打たれ弱くなるんじゃなかったっけかな (2005/02/20 18:12:51)



  [1577] おい まっさん 

wwwのまっさんは、また偽者です。信じてください。本当です。 (2005/02/17 11:32:33)

Click:
[1577-1] まっさんへ(2回目)

真似する人が増えてるみたいだし、本物のまっさんも名前変更したらどうです?
例えば、元祖まっさんとか?
(2005/02/17 16:15:47)



  [1578] 無題 KUROちゃん 

ここかす〜まだこんなくそげーやってんの〜クサッ (2005/02/17 11:35:11)

Click:
[1578-1] ・・・・・・・・・・・・

帰れ!!そして二度と来るな!! (2005/02/17 16:11:58)



  [1576] カララギ おいう 

カララギジャングルがクリアーできないので誰か攻略法  教えて
(2005/02/10 18:30:11)

Click:
[1576-1] 無題 カズ

できないっていうのはラスボスが倒せないってことですか?
(2005/02/16 14:00:57)

[1576-2] 無題

カララギのボスはでかいネンドロでしたね(名前はドン・ドローネ)まぁ回避があれば楽々倒せますが、防御型だったら結構キツイっすね。
まぁ友情って表示されるまで攻撃して耐えて、友情って表示されたらガッツに関係なく技を放っちゃってください。
そしたら勝てますよw
(2005/02/16 22:00:03)



  [1570] 無題  

ジョーカーのでるCD教えてA

(2005/02/03 08:40:02)

Click:
[1570-1] 無題 おいs

淫行教師のみだらな仕事(DVD) (2005/02/03 16:27:30)

[1570-2] 無題

↓の方に書いてありますよ〜(多分) (2005/02/05 18:34:38)

[1570-3] 無題 恋を語らず何を語る?という世の中ですが、

恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
(2005/02/05 23:13:48)

[1570-4] ラチェクラ3 雄太

ラチェクラ3ですよ (2005/02/11 11:36:07)



  [1575] はじめまして 黄昏 

はじめまして、黄昏です。早速なんですけど皆さんプラントって育ててますか?育ててる人が居たら、どうゆう育て方か教えてください。 (2005/02/07 22:48:13)

Click:
[1575-1] 私も知りたいです!

私も育ててみたいと思ったけれどなんか見た目からして弱そうなんですよね・・なので何でもいいのでプラントについて何か知っていることがあれば教えてください。お願いします。 (2005/02/08 21:41:37)

[1575-2] まぁ・・・ ぺっつぃー

まぁプラントはそこそこ強いですよ、だけど技が弱いので・・・賢さの伸びはトップクラス、ライフもかなり伸びるし命中と回避の伸びはふつーです (2005/02/08 22:19:54)

[1575-3] 無題 ヨッシー

プラントですか・・・・・
確かに、ぺっついーsの言うとうり技弱いです。
ちから技が多いのです。
賢さタイプのプラントは、いらない技です。

育て方はですね〜
Level2のトレカジ→Level4のトレカジ
→休養
と言う風に育てた方が良いと思います(どのモンスターも
(2005/02/10 08:39:41)



  [1574] 質問??  

はじめまして。龍といいます。よろしくお願いします。
質問なんですが、ライガー系のシロは何のCDから再生できますか??
教えてくださいお願いします。
(2005/02/07 21:24:25)

Click:
[1574-1] 返信 ぺっつぃー

俺が他のサイトを見て知っているのが「犬夜叉 戦国お伽合戦/PS」「もののけ姫/DVD」 (2005/02/07 21:28:39)

[1574-2] 無題

ありがとうございます。
あと再生するのに条件はありますか?
(2005/02/07 21:31:22)

[1574-3] ないよ。 月光カオス

条件はありません。 (2005/02/07 21:52:40)

[1574-4] 無題

ありがとうございます。やってみます。 (2005/02/07 21:55:28)

[1574-5] 問題あり

もののけ姫のDVDはレンタルだとシロはでませんよ。
レンタルだとデトナレックスって奴がでます。
(2005/02/08 06:55:55)



過去ログの最初のページへ


 
Cool Board Ver. 7.0