過去ログモード

     i-mode  検索    

 攻略情報等の交換に使用してください


過去ログの最初のページへ

  [1491] 初心者  

初心者なんですけど、どうったらsにいけるのですか。
教えてください。あと、どのような育て方をすればいいのですか
(2004/12/14 17:30:01)

Click:
[1491-1] 無題 ガリエル

公式戦に勝ちイベントをこなしていけばSランクまでいけます。育て方はいろいろあるようですが、とりあえず溺愛になると成功率が下がってしまうので、ふつうを保ちましょう。それと僕の方法ですが、上がりやすい能力を上げるといいと思います。でも、命中は絶対に上げてください。技があたらなくては話になりません。極端に命中が上がらない種族(ゴーレム等)はほどほどでいいと思います。 (2004/12/15 16:02:07)



  [1488] はじめまして!  

こんにちは!
純ピクシーと、純ゲルと、純オギョウのだしかた!というより、出るDVD,CDおしえてください!
(2004/12/05 18:40:44)

Click:
[1488-1] ここにのっています カオスリッパー

まず、モンスターファーム4攻略と検索して、モンスターファームの館MF2,4攻略というサイトにいって、モンスターファーム4というところにはいって、純血モンスターというところにいってみてください。
きっとみつかるはずです。
(2004/12/07 16:40:36)

[1488-2] 返信おくれてすいません 亜萎未

貴重な情報を、どうもありがとうございました!
さっそくいってみます。
(2004/12/10 19:39:49)



  [1484] ゲルすごい^^ 本郷 

ゲルは調査系の能力を全部覚えるからそれをつかえばいいアイテムが手に入るよ。^^ (2004/11/25 11:22:18)

Click:
[1484-1] 無題 名無し

ダックンもだよ。
(2004/12/07 18:50:01)

[1484-2] 無題 ガルガル

おひさ〜何年ぶりでしょうぅ〜
で、ゲル全部ですかぁ?
たかいところもOKだったりしませんかねぇ・・
(2004/12/08 16:14:38)



  [1487] 合体のとき・・・・・・・  

おはつです!
合体で、二匹のモンスターを決めるじゃないですか。
そのあと
「どちらのモンスターをつくりますか?」
ときかれて、
「ピクシー(例)」
とゆうと、(ピクシー【例】+ゲル【例】)すきとおったピクシーではなく、そのまんまのピクシーができます。これを、透き通ったピクシーに出来ませんか?
おしえてください!
(2004/12/05 18:31:31)

Click:
[1487-1] 残念ですが J.S

残念ながら透明なピクシーというのはモンスターファームのどのシリーズにも存在しません。 (2004/12/06 00:11:22)

[1487-2] 貴重な情報を、ありがとうございました 亜萎未

J・Sさん、ほんとうに、ありがとうございました。 (2004/12/06 18:52:22)

[1487-3] 無題 亜萎未

あ、私「元・優」です。もっと、色々なモンスターを、さがそうと思います。 (2004/12/06 18:56:53)



  [1482] 無し 本郷 

誰かージョーカの育てかた教えてーお願いします (2004/11/24 20:43:57)

Click:
[1482-1] 素早く Bitter

はじめまして。
ジョーカーはちから・かしこさ・めいちゅうがあがりやすいですね。防御面はライフ・丈夫さは低いので、回避一本でもいいとおもいます。寿命はみじかく、性格はクールになりやすいです。大会は控えて育成に重心をおいたほうがいいとおもいます。
(2004/12/02 21:24:36)

[1482-2] 返信ありがとうございます 本郷

こちらこそはじめまして
ところでBitterさんあなたが育てているモンスターはなんですか。よければおしえてください。
ちなみに僕はグランドバンカーを育てています
(2004/12/02 21:43:29)

[1482-3] 無題 亜萎未

グラントバンカーは、何+何ですか?又、そのモンスターがでるディスクはなんですか? (2004/12/05 18:45:26)

[1482-4] 無題 J.S

グランドバンカーはゴーレム×ロードランナーです。ディスクはごめんなさい分かりません(><) (2004/12/06 00:14:36)

[1482-5] 急いで 本郷

調べた結果グランドバンカーはみんなのゴルフ3などで出ます。やっぱり合体のほうが早いかも。 (2004/12/06 18:30:55)

[1482-6] 無題 亜萎未

どうも、ありがとうございました。
(2004/12/06 18:53:28)



  [1483] はじめまして、AKRです。 AKR 

かぜだいこが欲しくてひび割れた石版を集めているのですがなかなかでません(;_;)なにかよい方法はありませんか?? (2004/11/24 22:32:34)

Click:
[1483-1] カララギ Bitter

簡単なところだとカララギジャングルの4Fぐらいからのモンスターの調査やノラモンがよく落とします。風太鼓がでるまでがんばってください。効果は歴然ですヨ。 (2004/12/02 21:39:16)



  [1478] はじめまして あいう 

シデン倒したあと、どうやってライデンを、再生するんですか? (2004/11/11 22:08:04)

Click:
[1478-1] お願いします! あいう

おしえてくださ〜い?


(2004/11/12 11:59:16)

[1478-2] どうもはじめまして^^ ペッペ

あいうさんはじめましてペッペと申します。ヨロシクっす!シデン倒したら普通に神殿行ってCDやDVD再生したら出ますよ!(そのCDなどに入ってたらですけどね^^;) (2004/11/12 22:34:56)



  [1457] 情報の押し売り1 ワルテマウエポン 

女の子と何度も会話してると女の子のポーズと口調が少し変わり、売っているアイテムも増えますが、
俺の場合、なぜかクリアするとユリがいきなり↑の状態になりました。
どうやらクリアすると会話数が増えるみたいです・・・。
(2004/09/11 16:56:36)

Click:
[1457-1] 無題 アルティメットタイプ

売っている物が増えると普通にスペシャルえびとか売ってますよね(^^) (2004/09/11 17:05:12)

[1457-2] 無題 八嶋

ぼくは、ユリとトーブルの人(名前忘れた)は好感度上がったんですけど、ローリエだったかな?・・・・がまだ↑してません。そこの人気も関係あるみたいです。 (2004/09/12 11:25:23)

[1457-3] ローリエなら・・・ ワルテマウエポン

ローリエ主人公を好きになるなんてショタかよ(ぇ
えっと、ローリエはなんと・・・
運が良ければ80回弱、悪い時は・・・
何と100回以上会話しないといけないみたいです。
俺もまだ好感度上がってない・・・。
(2004/09/12 13:09:53)

[1457-4] 無題 八嶋

まぁ・・根気ですね・・・。 (2004/09/13 20:10:36)

[1457-5] 無題 ZGMF

それってクリア後も続きますか?
それと1回あった時に何回しゃべりかけても回数にカウントされるんですか?
(2004/09/24 23:00:06)

[1457-6] 無題 ヨッシー

クリア後もできますよ。
たぶん3回までだと思います
(繰り返し言うから)

後、一言
トーブルの娘に、何回か通ってると
ファンが好きな娘が、来てしゃべると
トーブルの娘が、嫉妬するんですよね〜
(2004/09/25 17:22:07)

[1457-7] 無題 Ω

なるほどねぇ (2004/09/26 00:00:23)

[1457-8] 無題 八嶋

そうそう、あいつのせいで好感度下がったりして大変でしたよ〜まったく (2004/09/26 14:53:24)

[1457-9] 無題 もちのすけ

ローリエって目つき悪いけど好感度があがると、まるで別人のように可愛くなるんですよね。 (2004/11/09 11:38:21)



  [1472] 攻略本見て書く内容,,,,  

別に悪いとは言いませんが
俺から見たら

攻略本の内容を言って自慢してるだけにしか
見えませんけど....

まぁどうでも良いんですけどね(ぁ
虹色の円盤石は旧型ps2(発売が早い物)の場合だと
ガジェッターGしか出ないようです
まぁデマの可能性も高いので期待はしないでください
(2004/10/19 19:22:46)

Click:
[1472-1] /へ質問! Ω

>>/
オススメの攻略本はなんですか?
自分、友達のみてたら欲しくなってきたんで買おうと思ってるんですが・・・・・・・どれ買ったらいいか教えて!!!
/の持ってるのでもいいんですけど・・・・・・(持ってたらの話)

(2004/10/20 19:05:18)

[1472-2] 無題 八嶋

モンスターファーム4ザ・コンプリートガイド(電撃プレーステーション)っていうのを持ってます。けっこういいです。 (2004/10/21 16:09:53)

[1472-3] オススメの攻略本 おはつ

僕のオススメの攻略本は、テクモの「モンスターファーム完全攻略ガイド」というのです。自分はこれで、ちから999、ライフ999、かしこさ256、命中999、かいひ766、丈夫さ789(技全部覚えている。)というモンスターを作ることができました。 (2004/10/23 22:57:24)

[1472-4] 無題 age

つーか犯罪じゃん (2004/10/24 11:28:58)

[1472-5] 無題 ヨッシー

モンスターファーム完全攻略ガイドって奴
買おうとしてましたが、
無くなってました・・・・
(2004/10/24 15:55:31)



  [1474] ナゼーニについて ペッペ 

どうも、始めましてペッペと申します〜早速ですが!ナゼーニとはどうやったら戦えるんですか?全くわからないのでどのたか教えてくださいな! (2004/10/31 20:03:46)

Click:
[1474-1] 無題 ベルセルカス

ペッペさん、こんにちは。
グラム(?)のモンスターの腕が改造されているイベントが発生した後、カララギジャングル4Fで戦えます。
(2004/11/01 12:35:04)

[1474-2] ありがとうごさいます! ペッペ

ベルセルカスさんどうもありがとうございます!わけあって返信するのがおくれてしまいました^^;今はナゼーニを倒してザン種を育ててます!ベルセルカスさんは何を育ててますか?よければ教えて下さい^o^ (2004/11/08 22:42:08)



  [1473] CD再生できません masa 

僕のMF4はCD再生できません。どうしてなんでしょうか?教えて下さい。お願いします。 (2004/10/31 15:55:08)

Click:
[1473-1] 返信お願いします masa

PS2のソフトとDVDしかできません。なぜ、音楽CDやPS1のソフトではダメなんでしょうか?みなさんのMF4では出来るんでしょうか?今、本当に困っています。 (2004/10/31 21:49:48)

[1473-2] 初めまして ベルセルカス

masaさん、こんにちは。
えーっと自分はPSのソフトは試したこと無いのでわかりませんが、音楽CDは普通に再生できました。
(2004/11/01 11:59:28)

[1473-3] 返信ありがとうございます masa

返信ありがとうございます。僕のは、PS2のソフト以外はなぜか、パンチョしか出ないんです。 (2004/11/01 19:50:55)

[1473-4] 他サイト参照 ベルセルカス

CDに傷がある場合や正常に読み込めなかった場合はパンチョしかでないようです。 (2004/11/02 12:45:46)

[1473-5] 返信ありがとうございます masa

ありがとうございます。何故なんでしょう?
(2004/11/03 13:38:25)

[1473-6] 出ました!!! masa

やっと出ました!!でも、まだたまにパンチョが出たりします。ベルセルカスさんありがとうございました。 (2004/11/03 18:09:41)



  [1458] 無題  もっさん 

好きを主人公にすると成功率が上がるようです!!!
(2004/09/12 08:45:05)

Click:
[1458-1] 無題 八嶋

へぇ〜 (2004/09/12 11:25:43)

[1458-2] もっさんさんオヒサです!!(ぇ ワルテマウエポン

それは知らなかった・・・。
ってことは2でも同じか・・・
じゃあ、嫌われたりしたら・・・・・・・・・
(2004/09/12 13:01:03)

[1458-3] 無題 八嶋

やばい・・・・・。 (2004/09/20 19:14:21)

[1458-4] 他に・・・・ Ω

他に成功率を上げる方法ないのかい? (2004/09/22 11:12:30)

[1458-5] 無題 八嶋

育成方針をできあいなど甘い方針だと成功率が下がると聞いたが・・・。 (2004/09/22 21:09:49)

[1458-6] 無題 ヨッシー

そうですね、MF2の時は、別に溺愛でもいいんですが
MF4だと、成功率が下がりましたね。
実際に、溺愛と普通で育てたけれど、
溺愛の最高成功率は、60〜70%ぐらい
普通の最高成功率は、100%でしたw
まぁ、試してください
2004/09/22 21:36:24

[1458-7] 無題 八嶋

ほほーう。 (2004/09/23 19:59:58)

[1458-8] 無題  もっさん

溺愛でも80%たくさん出せますよ (2004/09/25 20:41:31)

[1458-9] 無題 ヨッシー

そうですか・・・・
うちの場合は、あまりでませんでしたけど・・・
(2004/09/25 21:58:23)

[1458-10] 無題 J.S

風太鼓があると少し上がります(^^) (2004/09/26 23:38:30)

[1458-11] 無題 だ’ヴィンチ

風太鼓ってどうやって取るんですか? (2004/09/27 07:54:01)

[1458-12] 無題 八嶋

風太鼓はひび割れた石版で手に入ります。 (2004/09/27 19:35:30)

[1458-13] 無題 だ’ヴィンチ

ありがとうございます! (2004/09/28 17:36:39)

[1458-14] 無題 Ω

石版はおもにどこでてにいれられるんすか? (2004/09/28 19:33:34)

[1458-15] 無題 八嶋

冒険です。 (2004/09/28 21:50:06)

[1458-16] 無題 無題

でも溺愛にすると長生きするらしいですよ (2004/10/03 20:18:26)

[1458-17] 無題 ヨッシー

スパルタと溺愛って、
どの位差があるんだろう?
うちは、4ヶ月だと思います。
(2004/10/04 15:54:21)

[1458-18] 無題 八嶋

でも、4では育成方針などで寿命はのびないそうですよ。 (2004/10/04 19:08:37)

[1458-19] 無題 ヨッシー

いえいえ、寿命が長くなるでなく
溺愛だと、縮みにくくなるんですよ
スパルタだと、早く寿命が縮みやすいんです
(2004/10/04 20:42:17)

[1458-20] 無題 八嶋

なるほど!そういうことですか。 (2004/10/05 21:32:02)

[1458-21] 無題 無題

でもうちのゴーレムスパルタで3歳7ヶ月生きましたよ (2004/10/07 21:51:12)

[1458-22] 無題 八嶋

そのゴーレムは休みとか多くしてましたか? (2004/10/09 12:36:30)

[1458-23] 無題 無題

いいえ休みは5,6回トレーニングして1回程度です (2004/10/09 19:55:22)

[1458-24] 無題 八嶋

そうですか、よければステータスを教えていただけませんか?だいたいいいので。 (2004/10/11 18:55:59)

[1458-25] 無題 ヨッシー

もしや、鉄の心臓をつけているな!! (2004/10/12 21:24:54)

[1458-26] 無題 八嶋

なるほど!それもあったか。また疲労がたまったり、ストレスがたまったりすると寿命(そのモンスターの寿命の最高値)が少しずつ減っていくそうです。休みが多いと4年生きたりするそうです。でもやっぱり鉄の心臓ですかねぇ〜 (2004/10/12 21:46:05)

[1458-27] 無題

でも、スパルタとか溺愛とか全然寿命に関係無かったっすよ。ゴーレムを同じ週から2匹育ててるんですが(スパルタと溺愛にしてみました)1週間しか変わらなかったですよ。
それにストレスもカンケーないし・・・・
(2004/11/02 16:20:32)

[1458-28] 無題 無題

オール400ぐらいです
(2004/11/02 21:19:33)



  [1470] 虹色の円盤石 ZGMF 

虹色の円盤石というのがあるみたいですが、どこでてにはえるんで (2004/10/07 20:28:14)

Click:
[1470-1] 訂正 ZGMF

間違って書いてる途中のを保存してしまいました。
すいません。
質問はどこで虹色の円盤石がてにはいるのかと、何が出るかということです。知っている方がいるならよければ教えてください。
(2004/10/07 20:34:24)

[1470-2] 無題 ヨッシー

そうですね〜
裏ダンジョンでしか手に入らないよ〜
でも、入手してもガジェッターGしかでません
(2004/10/07 21:17:20)

[1470-3] 無題 Ω

えっっっっそんな!!!!
ガジェッターGしかでないんですか?
(2004/10/07 21:37:04)

[1470-4] 無題 ZGMF

そうですか・・
ガジェッターGだったらガンダムSEEDのオープニングのBerieveで出たとおもいます。
デスウィングでもでるのかとおもっていました。
そういえばデスウィングってなにででるんですか?
(2004/10/07 22:01:16)

[1470-5] 無題 朱雀

デスウィングはDVDの「死霊のはらわた3」で出たはずです。タイトルからして見たくねぇ… (2004/10/09 09:49:10)

[1470-6] 無題 八嶋

僕は、虹色の円盤石取ったことないですけど確かにガジェッターGしか出てこないというのはよく聞きました。
しかし、デスウィングが出たとの情報も・・・
(2004/10/09 12:39:52)

[1470-7] 無題 無題

いいえ休みは5,6回トレーニングして1回休み程度です (2004/10/09 19:52:20)

[1470-8] 無題 無題

すいません間違えました
(2004/10/09 19:53:36)

[1470-9] ガジェッターGだけじゃない!! くるくる

がじぇったーGだけじゃなくて他にもいろいろ詳細は不明ですでもガジェッターGは7割ぐらいで他は色々でますよ運がよければ (2004/10/16 22:24:56)

[1470-10] 無題 だ’ヴィンチ

7割くらいなんですか??
自分はまだ虹色の石版は4つくらいしか取ったことありませんが全てガジェッターGでした。
くるくるさんは↑以外だったことありますか?
(2004/10/17 10:34:12)

[1470-11] と言うことは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Ω

ガジェッターGってゴーレムのレアモンですよね?
ちがうのも7割ででるってことは、違うモンスターのレアモンがでるということですか?たとえば・・・・・
カスミとか、ディノとか、ゴクゥとかがでるんですか?
(2004/10/17 15:02:06)

[1470-12] 無題 八嶋

ガジェッターGしかでない事は無いだろうし、ほかのレアモンもやっぱり出るんじゃないでしょうか? (2004/10/18 18:46:16)

[1470-13] 無題 ZGMF

ほかじゃ再生できないやつとかでたらすごいんですけどね。 (2004/10/25 17:28:35)

[1470-14] ははは・・・・・・・・・・ Ω

ZGMFさんそれをいっちゃおしまいですよ!
もしそうだったらいいんだけどねーさすがにダメですよ。
(2004/10/26 00:03:28)



  [1464] 乗れません ガーラ 

モンスターには、どうやってのるんですか (2004/09/28 20:58:55)

Click:
[1464-1] 無題 Ω

探検にいってレベルアップすると特技を覚えてモンスターに乗れるようになりますただしモンスターによって覚える特技はことなるので注意してください
体が主人公よりでかいモンスターがそういう特技をおぼえやすいです
(2004/09/28 21:13:14)

[1464-2] 無題 八嶋

R1ボタンで乗れます。 (2004/09/28 21:49:16)

[1464-3] かんちがい?! Ω

俺の説明って無意味だったんすか?! (2004/09/29 23:47:06)

[1464-4] 無題 八嶋

いやそんな事はないと思います。 (2004/09/30 20:30:22)

[1464-5] 感謝 Ω

八嶋さんありがとうございます
(2004/09/30 22:09:44)

[1464-6] 乗れるのは・・・ くるくる

乗れるのは色々ありますライガーディノゴーレムヘンガーなどなどまだあるかな? (2004/10/16 22:42:35)

[1464-7] 無題 八嶋

ビークロンとヒノトリも乗れましたよ。 (2004/10/18 18:48:13)

[1464-8] マジッッッ!!!! Ω

雑談ですが、ヒノトリに乗ったら主人公が燃えてしまうんではないでしょうか?(笑)
(2004/10/20 18:59:35)

[1464-9] 無題 八嶋

自分のモンスターにやられる・・・・・かなシー (2004/10/21 16:10:31)

[1464-10] 無題 八嶋

あ・・・そういえばヒノトリは乗るんじゃなくて、主人公がヒノトリの足につかまってるだけです。 (2004/10/21 16:11:59)

[1464-11] 無題 怒神

おすすめはゲルです。
(2004/10/23 11:16:55)

[1464-12] ダックンもオススメ! Ω

探検用にカンテーセークン育ててたらいつのまにかそいつAランクまでいってました。 (2004/10/23 15:17:45)



  [1467] 初めまして 朱雀 

朱雀といいます。情報提供します(知ってる人大多数かも…)。図鑑を少々増やせます
まずある程度育てたモンスター5体(4体とかでも大丈夫ですが)を全て引退させ冷凍保存。
そして、合体をする時図鑑に載っていないモンスターを作ります。
そうしたら図鑑に登録されるのですが「このモンスターを連れて帰りますか?」と聞かれた時に「いいえ」にすると合体したはずのモンスターがいなくなり元通りに戻ります。(例ライガー+ヘンガー=ポットドック。キャンセル。ポットドックがいなくなり冷凍欄にライガーとヘンガーが元通りに)
図鑑にはきっちりと書かれているので以後は図鑑再生が可能になります。ただ無駄にモンスターが冷凍保存されるので普通に合体して減らすかしないといけません。

こんな感じです。それでは〜〜
(2004/10/01 19:36:21)

Click:
[1467-1] 無題 ヨッシー

知ってま〜すw
別に、2体冷凍されているだけでも
合体で、いいえ と答えると
モンスターは、分けられているよ
(2004/10/01 21:17:07)

[1467-2] 無題 八嶋

ふつ〜のゴーレムとかつくったりしてます (2004/10/01 21:29:18)

[1467-3] やっぱ知ってますよね 朱雀

まぁ結構ありきたりなやつだったかな?今はザッパーの純系を出すために2世を育ててます。
Sランクまでいったんですが初代達が全部冷凍されたんで2代目を頑張り中。まだみんな1歳行ってないです。
 ちなみにザンが出るディスク。BOOWYのGIGS(2枚組み)って言う音楽CDで出ます。TSUTAYAでレンタルしてるので借りれば再生出来ます。GIGSの2枚組みのCD一種類しかないんでわかると思います。
(2004/10/02 20:06:18)

[1467-4] 無題 ヨッシー

別に、ラクガキ王国があるからいいし〜
しかも、ニセラクガキがでます。
(2004/10/03 17:33:07)

[1467-5] 無題 朱雀

それ知ってます。てかニセラクガキって名前からしてちょっとかっこわるそう… (2004/10/03 19:04:16)

[1467-6] リッパーだろ くるくる

朱雀さんザッパーじゃなくリッパーではないのですか?僕はリッパーばかり育てていますかなり慣れましたじゃっ (2004/10/16 22:38:15)



過去ログの最初のページへ


 
Cool Board Ver. 7.0