過去ログモード

     i-mode  検索    

 攻略情報等の交換に使用してください


過去ログの最初のページへ

  [1465] 育て方 ZGMF 

みなさんの育成法をよければ教えてください。 (2004/10/01 18:51:13)

Click:
[1465-1] どもです 朱雀

この掲示板でのカキコ初めてです。よろっす
早速ですが俺の場合はまずモンスターの上がりやすい系統を上げるだけなのですが
例:デュラハンは上がりやすい系統が3つ(ライフ、力、丈夫さ)あと上げなきゃいけない命中で。
まず最初に丈夫さ、ライフ、命中を重点的に上げライフと丈夫さがある程度上がったらどちらかをスケジュールから外し今度は力を重点的にやります。命中は抜かさず必ずやってます。力が500ほど来たら再び丈夫さとライフも上げてます。
俺流ですので効率的かどうかはちょっとわかんねぇっす
(2004/10/01 19:26:12)

[1465-2] 無題 ヨッシー

うちの、デュラハンの育て方は
ちから、命中、丈夫さを主に上げる。
ライフは、そこそこ上げる
最初は、ちから、丈夫さを上げるのね〜
で、成年になったら、命中だよ〜
ライフは、所々に入れる

補足
やっぱり、育成方針は、普通ときびしめ、ですよ〜
2004/10/01 21:23:54

[1465-3] 無題  もっさん

まずSランク同士を合体させて鉄の心臓をつける。
激デブにしてレベル4のトレガジ2回やってから休むようにする。
毎日セキトバの白壺やゴルドールの剣などをあげます。
毎日スペシャルえびか豚の丸焼きをあげます
(2004/10/01 21:25:49)

[1465-4] 無題 八嶋

やっぱりもっさんと同じように強いモンスター同士を合体させ+鉄の心臓。おすすめモンスターはデュラハンですね。育てやすいです。また鉄の心臓はいいです。LV3のトレガジでも全然疲れません!最強を目指すならつけましょう。 (2004/10/03 11:23:35)

[1465-5] 無題 ZGMF

わかりましたありがとうございます。 (2004/10/04 21:32:17)

[1465-6] 家は・・・・・ くるくる

家は休んでトレーニングしての繰り返しだそれで兄は攻撃力が999行きましたよ (2004/10/16 22:28:01)



  [1471] 無題 イライラ君ウルトラ 

裏カウレア火山の奥に(十階より奥?)
にあるみたいです。
(2004/10/09 16:42:32)

Click:
[1471-1] 無題 八嶋

なにが??? (2004/10/11 18:56:47)



  [1469] 教えてください こうじ 

さっそくですが、ゲルのいい育て方教えてください
いまそだてているのは、
力、315
ライフ、211
賢さ、310
命中、296
丈夫さ、400
かいひ、150
技は、ゲル打
ゲルばらい
ゲルアッパー
ゲルハンマー
ゲル大砲
ゲルハリケーン
ゲルランチャー
ゲルナックル
ゲルクラッシュ
です
もっと強くするためには、どうするべきか
教えてください。
(2004/10/02 13:32:19)

Click:
[1469-1] 無題 ヨッシー

そういえば、ゲルって育てたことがないな〜
ゲルは,丈夫さが、一番上がりやすいから
回避は、捨てる!!
次は、賢さを上げる ちからは、400ぐらいで
いいと思う、
ライフは、300ぐらいで十分じゃんw
命中は、500以上じゃないとな〜
まぁ、要するに丈夫さが、命だなw
(2004/10/02 19:58:24)

[1469-2] こんちゃーっす 朱雀

まず俺の場合賢さ技か力技のどちらかに特化したモンスターを育てるべきだと思います。見る限り頑張って回避意外のステを上げているようなので。 (2004/10/02 20:00:49)

[1469-3] 無題 八嶋

やっぱりゲルは賢さ・命中・丈夫さ・少しライフ。でも力も伸びないわけではないのでちからでもいいですけど、賢さ技が多いのでどちらかというと賢さですね。まぁ少しぐらい賢さも上げておきましょう。 (2004/10/03 11:19:52)

[1469-4] 無題 ヨッシー

今、ゲルを(エコスライム)研究中!! (2004/10/03 17:29:30)

[1469-5] 無題 ヨッシー

今のエコスライムのステータスは、
1歳8ヶ月
ちから130
ライフ289
賢さ369
命中257
丈夫さ383
回避201
です!!
色々あって、回避が高くなってしまいましたw
(2004/10/04 15:50:27)



  [1461] ヒノトリ ZGMF 

ヒノトリってどうやって出すんですか。 (2004/09/23 14:53:42)

Click:
[1461-1] 無題 八嶋

一度ゲームをクリアします。そうするとヒノトリ再生可能になります。エンディングの時フリーズすることがあるのでスタートボタンでとばしましょう。ヒノトリはFF10の付属DVDなどで出ます! (2004/09/23 19:58:47)

[1461-2] 無題 Ω

俺ヒノトリ育てたことあるよ (2004/09/24 03:17:41)

[1461-3] 無題 ZGMF

わかりました。
八嶋さん、Ωさん、ありがとうございました。
ヒノトリ僕好きなんですよ。MF2の時のおもいいれがありまして。強いですか?
(2004/09/24 22:05:50)

[1461-4] 無題 八嶋

ヒノトリはやっぱ寿命が短いですね〜すぐ死んじゃいます。でも、強いですよ〜かしこさ・回避がよく伸びます。
後ほどステータスを書き込んでおきます。よければ参考にしてください。
(2004/09/24 22:20:00)

[1461-5] 無題 ZGMF

ありがとうございます。
楽しみにしています。
(2004/09/24 23:03:07)

[1461-6] 無題 ヨッシー

そういえば、うちの公文のCDから
ヒノトリが出たwwww
賢さ999にできたけど、後は300代だった
(2004/09/25 17:15:29)

[1461-7] 無題 ZGMF

公文なら僕もやっているので試してみます。
英語ですか?
(2004/09/26 09:18:36)

[1461-8] 無題 ヨッシー

うちの妹だから、あまり分からないが
たぶん英語です。
簡単な単語って感じの
(2004/09/26 11:25:28)

[1461-9] 遅れてすいません! 八嶋

遅れてすいません!ヒノトリのステータスです!
寿命・短い ガッツ回復・遅め 移動速度・普通
能力(アルファベットはその能力の上がり具合をあらわす。)
ライフ・120D ちから・150C かしこさ・190B 命中・140D 回避・160D 丈夫さ・110F好エサ・ブタのまるやき 好アイテム・ひゃかじてん
ヒノトリははっきりいって強いです!!!ただ寿命が短いのが残念です。かしこさ・回避・命中を中心に育成していきましょう!ちなみに冒険LV6で飛行騎乗を覚えます。  
(2004/09/27 19:30:01)

[1461-10] 無題 八嶋

ところでZGMFさんはヒノトリ再生可能になって今すか?よければ教えてください。 (2004/09/27 19:31:53)

[1461-11] 無題 ヨッシー

―――――――――キタ――――――――――
攻略本だ〜!!

はい!!
では、うちが育てたヒノトリの寿命を教えましょう!!
うちのヒノトリは、1歳6ヶ月ぐらいでした!
本当に短いです・・・・
でも、ステータスが上がるのが一番早い!!
成功率をなるべく、高くしましょう!!
(2004/09/27 20:20:03)

[1461-12] 無題 ZGMF

まだです。今ナゼー二とかいうのと戦っています。
最近学校祭だのなんなのでやるひまがあまりないもので・・
さらに、1番強かったガルゥに寿命がきたりふんだりけったりの状態になっています。
でもSランクに認定されたのだけがすくいです。
後残ってるまともに戦えるのはデュラハン、テクモドラゴンぐらいです。
なんとか今週中にヒノトリを仲間にしようとがんばっています。ラスボス強いですか?
(2004/09/27 23:41:46)

[1461-13] 無題 ヨッシー

確かに、強いですけれども、
ちから、回避、命中をあげれば勝てます!!
うちのモンスターは、サラマンダーで勝ちました!!
ラスボスは、第1段と2段が、あります。
そこんとこ、攻略本でお願いします
八嶋さん!!!!
(2004/09/28 19:50:02)

[1461-14] 無題 Ω

俺はえ〜っとあのザン種のラクガキみたいなやつでたおしました(名前ど忘れしたー)そんときのすてーたすは
回避800以上命中5000以上ちから300以上
あとしょぼい
(2004/09/28 21:02:34)

[1461-15] 無題 Ω

やべぇーー
命中500のまちがえです
それにしてもZGMFさんSランク制覇したんすねすごいっすねーSランク制覇はむずかしかったっすか?
(2004/09/28 21:07:43)

[1461-16] 無題 八嶋

ヘーイいくぜ攻略本!!えーまずはゼヴィオン1
ライフ・630 ちから・412 かしこさ・418
命中・316 回避・317 丈夫さ・545
命中が低いので回避が優れた仲間で使いましょう。また、ライフ・丈夫さが低いので長期戦になると思いますが、がんばってください!回避も低いので連続攻撃でもOK。
それではゼヴィオン2
ライフ・327 ちから・569 かしこさ・594
命中・311 回避・309 丈夫さ・364
2回目は攻撃全般が強化されますが、丈夫さ・ライフが下がります。連続攻撃でこちらも殺してしまいましょう。しかし、強い攻撃なら一撃で倒すこともできます。(僕は一撃で殺せました!)大技にかけてもいいでしょう。しかし2回とも全体攻撃には気をつけてくださいあたると結構きついです。それではラスボス戦がんばってください応援してます。また何か困ったら教えてください。あとヨッシーさん、攻略本の情報を載せるのはいけないんですか!
(2004/09/28 21:47:34)

[1461-17] 無題 八嶋

Ωさんそれはきっとニセラクガキですね。 (2004/09/28 21:48:45)

[1461-18] 無題 ZGMF

Aランクに勝って2週間ぐらいしたらいきなりSランクですよという通知がきてSランクになりました。
友達が「なんで?」みたいなことを言っていました。
もしかしてバグですか?
Aランクをクリアした時は1番最初に再生されるガルゥでいきました。ステータスは
ライフ・225  ちから・466  かしこさ・139
命中・342 回避・318 丈夫さ・361
でした。心眼とか持ってたので意外によけました。
能力低いですよね。
ガッツ99スタートにして強力な技出していたらAランクはいけました。
(2004/09/28 22:07:50)

[1461-19] 無題 ZGMF

八嶋さんありがとうございます。
早くクリアしてヒノトリだします。
(2004/09/28 22:13:22)

[1461-20] 無題 ZGMF

クリアしました!!
返信していただいたかたがた、いろいろ教えていただきどうもありがとうございました。
(2004/09/29 00:05:28)

[1461-21] 無題 八嶋

いえいえよかったですね。僕のほうこそ長ったらしい文ですいません。クリア後も裏面などあるのでがんばってください!・・・・ぼくも裏面はクリアできてないんですけど・・・まぁこれからは一緒に頑張りましょう!! (2004/09/29 16:43:20)

[1461-22] 無題 ヨッシー

いや、八嶋さんそーゆー訳じゃないんですが・・
自分の体験などを、話したら、おもしろいので
攻略本ばっかりじゃね〜・・・
本当に必要な時ぐらいにしてください
今のラスボスのステータスとか
モンスターは、どれが一番上がりやすいとかで
お願いします。
でも攻略本見たいに、SABCDEFGHのランクで
つけると面白くないので、工夫して書いてください
(2004/09/29 20:41:17)

[1461-23] 無題 ZGMF

ヒノトリでました。見つからないと思ってCD再生してたら出てきました。チャレンジの英語CDで出てくるとはおもいませんでした。がんばって強く育てます。 (2004/09/29 21:24:07)

[1461-24] 無題 Ω

ZGMFさんがんばってください! (2004/09/29 23:42:18)

[1461-25] 無題 八嶋

ヨッシーさんごめんなさい。これからは気をつけたいと思います。ZGFMさん育成頑張ってください! (2004/09/30 20:32:47)



  [1459] 図鑑 アルティメットタイプ 

みなさん、ここにモンスター図鑑を作りませんか?
ここには、モンスターの名前・種族・好物・育成方針などを書き込んでください(^^)少しは、スペースを埋めるのに役立つでしょう。
書き込み待ってます(^^)
(2004/09/12 20:25:33)

Click:
[1459-1] 無題 アルティメットタイプ

たとえば・・・・・・
名前・カモチャ
種族・ダックン
好物・はちみつアメなど甘いもの
育成方針
カモチャは主に甘いものが好きなのであげすぎるとすぐにふとります栄養剤などで調整しましょう。トレーニング時は、まず命中と力を重点的に上げその後、賢さなどを上げてバランスを取ります。うまく育てれば、かなり強くなるかも(・o・;)
(2004/09/13 06:57:01)

[1459-2] 無題 八嶋

ぼくもやってみます!(後ほど・・) (2004/09/13 20:09:26)

[1459-3] はじめまして BANANA

さっそく書かせていただきます!
名前:ヨロシクニャン
種族:ニャー
特徴:甘いものばっか食う・クリスタルドクロが好き
育成方針:丈夫さ・力が育ちやすいです!!初期の能力値で力がレベル8ぐらいあったと思います(うろ覚えですが…)かなり太りやすいです…。
(2004/09/13 23:58:26)

[1459-4] 無題 アルティメットタイプ

名前・ヘンガー
種族・ヘンガー
特徴・異常に痩せやすい
育成方針・とにかく痩せやすいのでジャガイモやにんじんさらにカタロアケーキをヘンガーは、食べるのだ!!
とにかくバランスをとってたいけいを普通にたもちましょう。
とにかく、力・命中を上げその後に賢さを上げましょう。
ライフを上げるのは、二の次で良いとおもいます(^^)
(2004/09/14 15:16:37)

[1459-5] 便乗(?) ワルテマウエポン

名前:ヴァージアハピ
種族:ハム
特徴:威力が高い攻撃を当て放題、ガッツ回復も早め
育成方針:ぜいたく品が好きなのでALL999を目指すなら毎週ブタの丸焼きとオイリーをあげましょう。
普通にS突破とか目指すだけなら、一番好きなお菓子類は控えめに。すぐ太るから。与えるなら安くて効果も高いアスピアピーチがオススメ。方針が甘くなったらスペシャルエビとホネを与えて、嫌がらせながらもストレスを減らそう。
2の圧倒的な強さは無いものの、まだまだ現役のヴァジハピは俺のイチ押シ!
(2004/09/14 22:56:02)

[1459-6] 「好きなもの」って毎回同じなんですか? BANANA

名前:ワン
種族:ニャー
好物:ホネ
育成方針:魚系の食べ物が好きです。命中・回避の初期値はかなりのものです。トロロンを飲ませたら嫌がりました
(2004/09/15 16:30:56)

[1459-7] おひさ〜 ヨッシー

いや〜ここに来るの何ヶ月ぶりだろ?
ではでは、うちも書いてみます

名前・ロードランナー
種族・ロードランナー
好物・肉系
育成方針
肉系なので、太りやすい!!
ちょこちょこ栄養剤をあげましょう!!
トレーニングの時は、スパルタですね、
全部平均的に、上げようとすると、弱くなります・・
ちから、回避、命中、ライフ、丈夫さ(賢さ捨て・・)
順に、上げましょう!!
実際に、
ちから700代
回避 600弱
命中 500強
ライフ 500弱
丈夫さ 500弱
です!!
もっといいトレカジだと、強くなりますねw
(2004/09/17 21:01:40)

[1459-8] 遅れてすいません! 八嶋

名前・デュラハン
種族・デュラハン
寿命・長め
ガッツ回復・普通
移動速度・遅め
能力・(数字は初期値、アルファベットは適正値)
ライフ・100 F ちから・125 A かしこさ・90 F
命中・115 B 回避・70 G 丈夫さ・143 B
特徴・伝説の武器
好エサ・えいようざい 好アイテム・ゴルドールの剣
コメント・僕的に結構オススメなモンスターです。
     ちから、丈夫さ、命中もなかなかであり技もち     からが多いのでいいです。僕もデュラハンがパ     ーティーにいてエンディングまで行けましたか     ら!
(2004/09/17 21:10:51)

[1459-9] 無題 八嶋

すいません・・・・文字が・・終わってます・・ (2004/09/17 21:12:16)

[1459-10] 無題 八嶋

もっと書きこもうよ〜 (2004/09/23 20:00:33)

[1459-11] 俺の一押しモンスター J.S

名前:カオスリッパー
種族:リッパー×???
特徴:伝説の三獣神の一匹。頭がいい。すばしっこい。早熟弱。寿命はわりと短め。カッコイイ(笑)

育成方針:特筆すべきはその命中力。「そのスピードは神のごとし」と図鑑にあるように、命中は鬼のように上昇する。攻撃面は力が上がりにくく、力中心で育てると中途半端になってしまいやすい。代わりに賢さが抜群の伸びをみせるので、アイスピラーを主力技に賢さ中心に育てる方がいい結果になる。賢さ技自体はあまり命中は高くないが、先に挙げた様にトップクラスの命中力を誇るのでよほどの敵でなければ問題は無い。防御面は回避を上げつつ、大技に耐えられる程度にライフを上げておこう。エサは肉系が好物。アイテムは百科事典やバラの香水といった、キザったらしいものが好き。子供っぽいエサやアイテム(果物やぬいぐるみなど)が大嫌い。典型的なインテリ型モンスターだ。あと、体型は普通よりヤセの方がコイツらしくてカッコいい(笑)
2004/09/24 01:54:10

[1459-12] 書いてみるか!! Ω

Ωいきます!!!
名前・いわお
種族・ゴーレム
ジャがもどきと骨董品
育成方針
体型・普通 
育成方針・やっぱ普通
とにかく力・ライフ・丈夫さをあげまくるために
ふりこをやるまぁ命中も300まで上げた
アイテムは二週に一回やる
餌はおもにジャがもどきたまにちがうやつ
バトルではほとんどカウンターねらい
技はすべて覚えた
こんぐらいでどうでしょう?
あとピポサルといっしょに育ててったす
(2004/09/24 20:31:04)

[1459-13] 無題 八嶋

リッパ―型はいいですよね〜。カオスリッパ―は僕も好きです。かっこいいし。 (2004/09/24 22:22:07)

[1459-14] はじめまして

名前 パンチョ
種族 パンチョ?
好物 甘い物

最初は命中をあげたらいいでしょう。
ある程度上がったらすぐ冒険!
ま、根気よくやればALL999行きます。

今の俺のパンチョ
力900代
回避 800代
命中 999
ライフ 800代
丈夫さ 700代
デス
(2004/09/25 15:06:40)

[1459-15] 無題 ヨッシー

うちのパンチョそんなにいかない・・・・・ (2004/09/27 20:23:39)

[1459-16] 無題 八嶋

す・・すごいですね・・ (2004/09/28 21:52:29)

[1459-17] 無題  もっさん

まだ自分はALL700ぐらいにのしか作ってないのにすごいですね。 (2004/09/29 19:45:31)

[1459-18] !!! Ω

パンチョってそんなに強くなるんすか? (2004/09/29 23:44:43)



  [54] まっちょ 

これでるよ

ゴーレム ライガー ピクシー スエゾー ハム 
ドラゴン ヘンガー ニャー コロペンドラ ビークロン
バクー モッチー ロードランナー デュラハン
ジョーカー ダックン スズリン モギィ ザン 
サイローラー パンチョ アントラン ガルゥ ギタン
プラント ライデン


(2003/07/31 10:28:54)

Click:
[54-1] それって・・・ ジム

それって本当ですか?まっちょさん (2003/07/31 20:47:29)

[54-2] がーん オーブー

ヒノトリは、出ないのー? (2003/08/04 09:31:19)

[54-3] そうじゃなくて・・・ アンコロ

これは今分かってる分です。ピポサルないしね (2003/08/04 13:54:38)

[54-4] あと、もう一体 マーボー

リッパ−というモンスターも出ます (2003/08/04 22:51:53)

[54-5] 無題 ハム

マジロー、オギョウ、 (2003/08/05 07:36:08)

[54-6] はじめまして ソニア

はじめまして。ソニアといいます。
僕の考えではビークロンが出るてことは、ワームもでるのでは?
(2003/08/05 09:25:55)

[54-7] マジで? エイジ

ディスクはでないの? (2003/08/05 10:39:32)

[54-8] 無題 蜘蛛

スズリンとかそういう奴らはイラネ (2003/08/05 10:58:24)

[54-9] 無題 マニー

ワーム復活してホシ〜>< (2003/08/05 12:24:34)

[54-10] スズリンなめんな! そもそもそ

スズリンはかなり萌えたぞ
ピクシーの次に萌えたぞ
(2003/08/07 13:49:53)

[54-11] 無題 蜘蛛

スズリン萌えがいたとはな・・・。

す ま ん
(2003/08/07 19:52:24)

[54-12] “修正キー”入れましょう TOM

攻略と関係無ければ『雑談BBS(サブ)』に行きましょう。
「赤いスレッド」建て直したので,そちらにどうぞ。
(2003/08/07 20:50:30)

[54-13] 出るかも・・・ ジム

僕が見たサイトで、ヒノトリが出るという情報見つけましたよ。 (2003/08/08 19:53:47)

[54-14] 個人的に・・・・ tt

ラクガキは出てほしいっす・・・
(2003/08/11 10:47:25)

[54-15] 無題 ライソマ

はじめましてライソマです
タイトルロゴの所見るとヒノトリの形の物体が・・・
あれとは関係ないんですかね・・?
(タイトルロゴじゃないかも・・[ぇ])
(2003/08/11 15:33:23)

[54-16] 本当なのか・・・? ryo

出るだけの可能性もあるよな・・・
育成できなかったらイミネ(゚听)
(2003/08/11 16:13:25)

[54-17] ラクガキ・・・ ジム

ラクガキって強いですか?
育てた事ありますけど、弱いし・・・
(2003/08/11 23:56:20)

[54-18] ナーガは? 11

ナーガは出ないんですか?

(2003/08/12 22:47:29)

[54-19] どうだろう・・・ マニー

発売目前でわかんないってことはでないかもしんないけど今まで全作ナーガは(たしか)でてるんで微妙といったとこです (2003/08/12 22:52:52)

[54-20] はじめまして ジョーカー

メタルナーはでませんかねえ?マジンとか (2003/08/13 10:38:43)

[54-21] 無題 マニー

確率はかなり低いですね〜 (2003/08/13 11:52:51)

[54-22] 初めてのカキコです カウレア

スペシャルコミックにナーガが出ていましたが、ゲームには出るんでしょうか?11さんもとても気になっているようです。教えてください。ついでに私はナーガ、ドラゴン、ヒノトリこそがモンスターファームに無くてわならない三拍子だと思ってます。(゚ー゚) 2003/08/13 12:30:08

[54-23] やっぱりでなのかなあ ジョーカー

マジンはともかくバジャールなら出る可能性あるかもね (2003/08/13 12:29:19)

[54-24] おはつです どせい

ナーガはでますよ〜♪
どっかで見たムービーの中で、ザンの攻撃を受けてました。(ぇ
(2003/08/13 12:36:55)

[54-25] 無題 マニー

いままでのMFすべてに登場しているモンスターのなかにナーガも入ってるんで大丈夫だと思います (2003/08/13 13:15:38)

[54-26] 確認しますた; どせい

なんとかそのムービーを探し出し、見てみたところ・・・
やっぱりザンの攻撃を喰らっているナーガでした!
技もおなじみの技名だったので間違いありません♪
(2003/08/13 13:31:44)

[54-27] ありがとうございます カウレア

ありがとうございます。皆様の情報のおかげでひとまず安心しました。ところでそのナーガはモンスターファーム1(PS)やモンスターファーム2のようなナーガでしたか?
それともモンスターファーム(PS2)やモンスターファームAのようなナーガでしたか?私はモンスターファーム1(PS)やモンスターファーム2のようなナーガの方が好きです。教えてください。
(2003/08/13 13:37:33)

[54-28] 無題 ばか

ばか (2003/08/13 13:37:36)

[54-29] うまく確認できませんでした; どせい

ちっちゃぃ画像なので顔とかよく分からないんですが・・・
体つき(?)はMF1,2のナーガに近いです。リアルなほう。
ザンもかなりリアルですし、おそらくMF2の方に近いかと思われます♪
(2003/08/13 14:28:08)

[54-30] 無題 ももたれう

グジラ、ゴーストでないの^^? (2003/08/13 15:22:52)



  [89] でるモンスター ?! 

マジロー、リッパー、オギョウ、ピポサル、ビークロン

ピクシー、コロペンドラ、ヘンガー、レシオネ、

サイローラ、モギィ、ライデン、ギタン、スエゾー

モッチー、ゲル、スズリン、パンチョ、ヒノトリ

ドラゴン、ジョーカー、アントラン、ダックン、バクー

ライガー、ロードランナー、ゴーレム、リッパー

ニャー、デュラハン、ガルゥ

これいがいに知っている人居ますか?
(2003/08/12 20:43:07)

Click:
[89-1] 無題 ?!

すいません。ハムもいました。 (2003/08/12 20:44:50)

[89-2] 無題 驫鸞爨

ネンドロ(ボス
モック(公式ページの顔つき樹木=あれはモック
ワーム(ビークロンが出る=?
モックに関しては
USサイト見れば多分確信すると思われたし
(2003/08/12 21:14:04)

[89-3] ナーガは? 11

ナーガは出ないんですか?
(2003/08/12 22:36:56)

[89-4] ワームは? 11

ワームはでないんですか?
(2003/08/13 14:04:43)



  [74] 結構いい情報かも? ファン 

今までは攻撃中はガッツ回復はストップしたままでしたが、今回は技発動中にもガッツが回復するそうです やったー^^
特徴は冒険で野良モンと戦うとたまに手に入ります。
特徴と効果、
いままでのMFは、毎月1週にエサをあげることになっていましたが今回は好きな時にあげる事ができるようです。

1、今回もガッツの最大値は99。

2、敵モンスター(ボスモン)のパラメータの最大値は9999・・・かも

チェイン後?のバトル画面には、「2HIT CHAIN Damage up」と格闘ゲームのように表示されています(オマケ情報w
前のPS2版モンスターファームでは、ハートシステムと言う形で次のモンスターに技などを継承していたけど、
今回は合体システムがMFA2に引き続き登場します
動体視力・・・技の命中率は上がるが与えるダメージが減少
硬い皮膚・・・受けるダメージは減るが技を避けにくくなる
王者の拳・・・拳をつかう技の性能が上がる
スナイパー・・・投射系の技の性能が上がる。
地中探査・・・冒険時に地中を掘ってお宝を見つけることができる。
音速の爪・・・爪系の技の性能が上がる
など
技は最高12個までセッティング可能で、おそらく技の種類はたいてい(今のところ)全種類統一で力系6賢さ系6
です、違いが生じるかもしれませんがw
状態変化
弱気・・・効果は不明
強気・・・〃
余裕・・・〃
悟り・・・回避率アップ?
我慢・・・防御率アップ?
本気・・・不明(MF2ほどすさまじい効果じゃなかったと思います。デメリットもMF2ほどすさまじくありません(ていうかない?
まだまだw
冒険
冒険ではランダムに敵が出現しその敵にはランクがあって名前の横にランクが書かれています(例、モギィE)
敵を倒すと経験値がもらえ一定値に達するとレベルアップします
敵を倒すと、特徴や技、アイテムが手に入ります
あるいているとたまに仕掛けが現れてその仕掛けに応じた特徴があるとその仕掛けを調べることができます。
地下に潜っていくと敵もだんだん強くなる
前に最初はトレガジ使えない というスレ建てましたが詳しくは一年ぐらいたつとポロックというトレガジ職人のポロックがトレガジを売ってくれます。
冒険で「〜石版」を入手するとポロックが新しいトレガジを作ってくれます。
登場モンスター(確実)
ピクシー
ロードランナー
モッチー
ハム
ニャー
ダックン
ライガー
バクー
デュラハン
ドラゴン
プラント
スエゾー
モギィ レシオネ
サイローラ スズリン
ギタン ナーガ
ザン
ビークロン コロペンドラ パンチョ
アントラン
ガルゥ
ヒノトリ
ヘンガー
ジョーカー
ライデン
オギョウ
リッパー
マジロー
ピポサル
が、でます
2003/08/11 16:38:32

Click:
[74-1] 物知りですね! プーさん

とても詳しいんですね
買ったんですか?
(2003/08/11 18:39:18)

[74-2] すごいですね〜 マニー

何に書いてたんですか?? (2003/08/11 20:03:25)

[74-3] それに ???

アローヘッドも出るんじゃないの?
赤いアントランがそれっぽいし。
(2003/08/11 20:23:26)

[74-4] 無題 ファン

買ってませんよw
 
何に書いてあったか・・・・・う〜む・・・・URLを貼り付ける方法が分からないので・・・・><すみません

アローヘッド・・・・・分かりません><
(2003/08/11 21:34:10)

[74-5] 無題 マニー

検索の仕方かそのHPのアドかくだけでいいんでおねがいしますm(。。)m (2003/08/11 22:01:10)

[74-6] 物知りですねw ジョーカー

赤いアントランはアローヘッドじゃなくて
予約CDについてくるアントランじゃない?
(2003/08/11 22:01:17)

[74-7] 情報を管理人に無断でパクらないように

元ネタはこれですね

[Click]
(2003/08/11 22:21:00)

[74-8] ありですm。。m マニー

小さんありがとうございます>< (2003/08/11 23:05:56)

[74-9] 物知りですね。 ジム

とっても、物知りですね(^^)感心しますよ。(よく書いたなーと言う意味で) (2003/08/11 23:50:09)

[74-10] ナーガは? 11

ナーガは出ないんですか?
(2003/08/12 22:41:59)

[74-11] 微妙・・・ マニー

今のとこは情報はいってないんででないかもしれません
でもいままで全作出てた(ようなきがする)ので微妙ですね
(2003/08/12 22:45:26)



  [92] ゲームソフト円盤石報告スレ はいだら 

PS、PS2、SS、DC、MD、PCエンジンなど
ゲームソフト全般の円盤石を晒すスレです
ダブりが無いかしっかり確認して
報告する時はタイトル、メーカー名、ジャンルを
忘れずに記入して下さい
出現モンスターは名前とメインとサブの種族もお忘れなく
基本的に雑談はNGでお願いします
間違いや誤報、違うの出たぞ!
な時はやさしく教えてあげてください
(2003/08/12 22:36:02)

Click:
[92-1] 報告例 はいだら

タイトル/デジタルミュージックパワー
アーティスト/Muu
モンスター/ムー
MAIN/ドラゴン SUB/???
(2003/08/12 22:37:42)



  [91] 音楽CD円盤石報告スレ はいだら 

音楽CDの円盤石を晒すスレです
ダブりが無いかしっかり確認して
報告する時はタイトル、アーティスト、メーカー名を
忘れずに記入して下さい
出現モンスターは名前とメインとサブの種族もお忘れなく
基本的に雑談はNGでお願いします
間違いや誤報、違うの出たぞ!
な時はやさしく教えてあげてください
(2003/08/12 22:35:53)

Click:
[91-1] 報告例 はいだら

タイトル/デジタルミュージックパワー
アーティスト/Muu
モンスター/ムー
MAIN/ドラゴン SUB/???
(2003/08/12 22:36:58)



  [81] 攻略本情報・・・ ジム 

MF4の攻略本が8月19日に発売するそうです。
その攻略本のタイトルはモンスターファーム4ファン’sエディション予価1300(税込み)だそうです。
(2003/08/12 12:46:11)

Click:
[81-2] いつもながら sai

その攻略本にはレアモンCDも付いてくるんですよね!?
なんかMFがでると、CD付きの攻略本が出るような気がします。(嬉しいのですがね。)ジャンプを見る限り、コロペンドラだと思います。
(2003/08/12 18:38:09)

[81-3] 無題 エロウ

そのコロペンドラの顔は、Vジャンプでおなじみ(?)の
DJブラックと、トルネードerikoと、あとなぜかモッチーの3つでした。微妙にいらない・・・
(2003/08/12 18:50:33)

[81-4] もしかして・・・ ジム

そのコロペンドラって『イチッコロ』のこと? (2003/08/12 18:59:20)

[81-5] 無題 マニー

曲「4U(フォーユー)〜ひたすら〜」がイチッコロですよ (2003/08/12 22:33:29)



  [67] 俺が今、出場するとわかっているのは、 ムハ 

ゴーレム ライガー ピクシー スエゾー ハム 
ドラゴン ヘンガー ニャー コロペンドラ ビークロン
バクー モッチー ロードランナー デュラハン
ジョーカー ダックン スズリン モギィ ザン 
サイローラー パンチョ アントラン ガルゥ ギタン
プラント ライデン アローヘッド ピポサル ゲル
マジロー オギョウ リッパー ネンドロ ナーガ 
ヒノトリ レシネオ 
                      です。 

(2003/08/05 15:15:27)

Click:
[67-1] あ・や・し・い・・・ ジム

何でそんなに詳しいんですか? (2003/08/09 20:42:05)

[67-2] 本当? Dr・ヨッシー

ネンドロが出るのって、本当ですか?? (2003/08/09 21:40:37)

[67-3] スペシャルコミックブックで… ちょこ零式

スペシャルコミックブックの最後のページに今回のモンスターが何体か書いてあった気が…^^; (2003/08/10 06:19:37)

[67-4] 無題 ハム

ネンドロはボスで出てくるのはみたけど・・・。 (2003/08/10 09:35:24)

[67-5] 個人的に・・・ ジム

個人的にヘンガーとワ−ムがスキです。 (2003/08/10 22:11:25)

[67-6] 無題 マニー

ネンドロっていっても海賊みたいなやつですね〜^^
個人ではザン・ガリ・ワーム・デュラハンは確実に出てほしい・・・
それにしても一気にレス消されてますね〜
2003/08/11 12:09:34

[67-7] うーん・・・ ryo

育成できるということなのか
ただ出るだけなのかどっちか分からない
(2003/08/11 12:44:09)



  [73] バトル・・・ ジム 

そういえば、バトルのコマンドでは、□△○に分かれててそれぞれ違う働きですよね? (2003/08/10 23:35:33)

Click:
[73-1] うん 変な子

それぞれ攻撃・命中がちょっとずつ上がるボタンと、攻撃あがるが命中下がるボタンと、命中上がるが攻撃下がるボタンがある。カウンター機能もあるけどミスったら大ダメージを食らうよ。 (2003/08/10 23:39:13)

[73-2] たしか・・・ ジム

たしか、△・・・命中率アップ(ダメージはダウン)
□・・・ダメージ量アップ(命中率はダウン)
○・・・命中率・ダメージ量ともわずかにアップ
ですよね?
(2003/08/11 09:18:14)



  [6] 質問厨が早速発生してるな ( ´ー`)y-~~ 

てことでとりあえず現時点での情報まとめ
MF4登場ほぼ確定
モッチー・ハム・ビークロン・ピクシー・デュラハン・モギィ・ガルゥ・ライガー・ライデン
新登場モンスター
リッパー・オギョウ・マジロー・ピポサル
未登場ほぼ確定
ガリ・ワーム・モノリス・マジン

まあ100%正確な情報ではないがな
修正・補足などあればレスよろ
(2003/07/16 18:35:14)

Click:
[6-1] 早速入れ忘れた(鬱 ( ´ー`)y-~~

予約特典のCDで再生できるモンスターは
ダークアントラン
(2003/07/16 18:37:02)

[6-2] ↓も登場・・・? cook

アントラン・ギタン・コロペンドラ・ゴーレム
・サイローラ・ザン・ジョーカー・スエゾー
・スズリン・ダックン・ドラゴン・ニャー・バクー
・パンチョ・ヘンガー・プラント・ロードランナー

予約特典「アントランズ・三獣神」も         
(2003/07/16 19:44:32)

[6-3] 無題 u

マジンのでる確立はどのくらいなんでしょうか・・・?出てくれたらうれしい。 (2003/07/16 23:02:21)

[6-5] 無題 パパラッチ

まだ発売していないのに攻略BBSに書き込むのはどうかと思って今まで書き込んでいませんでしたが
そろそろたまに書き込もうかと思います。
はいだらさんの書かれたページに行ってみると
やはりPSでのみ登場のモンスターは
ほぼ出ないようですね・・・。
ガリやらワームを育てたいのに、テクモは何故それが分からないんだろう。
(2003/07/17 14:53:01)

[6-6] IP表示してくれると嬉しいんだがな 聖龍

ウンディーネ、モック、ナイトンもほぼ確実に出ないと思います。
ウンディーネ出て欲しいのだが(鬱
2003/07/17 17:46:22

[6-7] 無題 てぃ

はじめてですけど
ガリとかモノリスでないんですか?
出て欲しい
1のラクガキモノをもう一度
(2003/07/17 19:51:44)

[6-9] 無題 ゲル

ワーム復活してほしいですねぇ・・・。モンスターの種類はどうやって決めているのでしょうか?アンケートでもとってほしいなぁ。 (2003/07/18 13:34:10)

[6-10] で、なにやら雑談になりかけてるが ( ´ー`)y-~~

あくまでもここは 攻 略 掲 示 板
雑談したい奴は雑談掲示板に行け
当然質問厨は論外
(2003/07/18 13:57:17)

[6-11] 無題 勇太

むしろ発売前に「〜からは何が再生されますか?」と聞くこと自体おかしい。
あ、このツリーの事ではなく。一応。
2003/07/18 16:10:55

[6-12] 出てくるモンスター 津上翔一

俺が知ってる限りでは
ゲーム画面での生存を確認
ゴーレム ライガー ピクシー スエゾー ハム 
ドラゴン ヘンガー ニャー コロペンドラ ビークロン
バクー モッチー ロードランナー デュラハン
ジョーカー ダックン スズリン モギィ ザン 
サイローラー パンチョ アントラン ガルゥ ギタン
プラント ライデン
新モンスター
マジロー オギョウ リッパー ピポサル
MF4に関するゲーム画面以外の部分での発見
ナーガ ヒノトリ レシネオ
一切見つかっていない
ディノ ケンタウロス タコピ チャッキー ワーム
アローヘッド ゲル ホッパー アーケロ ガリ
グジラ モノリス  バジャール  モモ ナイトン 
メタルナー マジン ジール ラウー ゴースト 
ディスク ネンドロ ウンディーネ モック
です
(2003/07/20 19:36:20)

[6-13] 無題 センシュサル

翔一さんに質問です。その画像はどこで見れますか? (2003/07/24 06:42:05)

[6-14] お邪魔します ナナシ

つーかスパロボじゃねんだから、
いっぺんに全部出せよって話
(2003/07/28 05:33:34)

[6-15] 確定 マニー

このモンスターは出ますよw
新:マジロー・リッパー・オギョウ・ピポサル

旧?:ビークロン・ピクシー・ヘンガー・レシオネ
   サイローラ・モギィ・ライデン・ギタン
   スエゾー・モッチー・ゲル・スズリン
   パンチョ・ドラゴン・アントラン・ダックン
   ガルゥ・ライガー・ゴーレム・ロードランナー
   バクー・ニャー・ハム・デュラハン


特別:三獣神・アントランズ・ダークアントラン
(2003/07/30 01:03:18)

[6-16] 追加 マニー

+ジョーカー・プラント・コロペンドラ・ザン
もでした〜
2003/07/30 01:22:45

[6-17] 無題 ハム

TPMの22.5の3ページの下の方でトレーニングしているのがモモみたいなんですが・・・。 (2003/07/30 09:02:59)

[6-18] 画像 津上翔一

ゲーム画面での生存を確認は
雑誌とか立ち読みしてるときに発見したものです
(2003/08/01 11:07:42)

[6-19] 無題 ビンチョー炭

ゲルとネンドロはでますよ。TPMの23でどちらもでています。 (2003/08/01 19:02:15)

[6-20] あと・・・ スカイラブ

モノリスはでましたか? (2003/08/01 21:23:13)

[6-21] おお とるべ

ゲル キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! あとはチャッキーがほしいなあ (2003/08/02 03:20:27)

[6-22] 無題 ムハ

アローヘッドもでますよ (2003/08/05 15:10:46)

[6-23] 無題 エイジ

ラクガキ、ガリ、モノリス、ディスク、ディノとかにも出てほしなー。
(2003/08/06 12:10:14)

[6-24] 無題 lsp

ゴーストは? (2003/08/06 12:20:22)

[6-25] 無題 ジョニ藍

ま ゆ げ …ボーン!!!!!!!!!!!!
ゴーストいないYO!!!ハイテンションごめん(ペコリMAX
(2003/08/06 18:52:24)

[6-26]

ラウー出るよ (2003/08/07 01:45:36)

[6-27]

ワーム出るよ (2003/08/08 20:09:51)

[6-28] ヒノトリ・・・ ジム

ヒノトリ出るかもよ・・・・ (2003/08/09 20:36:17)

[6-29] 無題 麻衣

ディスクでないよね・・・ (2003/08/10 13:08:26)

[6-30] 無題 マニー

ワームほんとっすか!? (2003/08/10 13:40:58)

[6-31] ワーム・・・(ホロリ) ジム

ワーム復活してほしいんですけど・・・・僕が見たサイトで出ない!!と書いてありました。(><) (2003/08/10 22:02:48)

[6-32] 無題 1さん

困ったな。2のモンスターが一番好きなのに。 (2003/08/10 22:37:16)

[6-33] ワームっち〜;; マニー

ワーム復活求みまくりだけどPSのMF2のモンスターはすべて復活してほしいくらいの勢いだなぁ〜>< (2003/08/10 23:00:02)

[6-34] MF2・・・ ジム

MF2のモンスターが全部出たらテクもがたいへんっすよ (2003/08/10 23:30:15)



  [8] みんな知ってる? アンコロ 

モンスター出現ディスク
サルゲッチュ2・・・・・ピポサル
ピポサル2001・・・・赤パンツサル
映画サルゲッチュDVD・海賊サル
(2003/07/16 19:04:23)

Click:
[8-1] 質問 cook

サルゲッチュ と、その体験版は?
なにが出るのでしょう?
(2003/07/16 19:47:12)

[8-2] 質問2 カレンダーと洗濯鋏

ウッキウッキーディスクは
何がでるのでしょう
(2003/07/18 15:20:03)

[8-3] えっ! アンコロ

ウッキウッキーディスク持ってるの?いいな〜
まあ、ピポサル派生じゃないの?
(2003/07/18 20:08:33)

[8-4] 無題 サル太郎

ピポサルに関係あるディスクは5つ(だったかなぁ)
サルゲッチュ・ピポサル2001・サルゲッチュ2
映画サルゲッチュDVD・ウッキウッキ−ディスクで、
アンコロさんが書いたみたいに今のところ三体が
分かっています。
(2003/07/20 00:03:05)

[8-5] 体験版についての スパ色

体験版とは、
「スパイロ・ザ・ドラゴン」に付いていた
DISC2のサルゲッチュのことでしょうか?
それともそれ以外にあったのですか?
(2003/07/26 18:52:22)

[8-6] 無題 ボブ

あと、スペサルディスクがある (2003/07/28 15:11:41)

[8-7] あれは? ドントルマ

マクドナルドでもらえるハッピーディスクも、
ピポザルの派生がでるのでしょうか?
(2003/07/31 13:05:35)

[8-8] !!! アンコロ

そういえば家にもハッピーディスクある!
何が出るんだろうね
(2003/07/31 13:19:23)

[8-9] やっぱり・・・ ドントルマ

やっぱりピポザル派生かな・・・? (2003/07/31 13:30:27)

[8-10] 無題 sai

MF4のカキコは始めてです。よろしく。
それより、私はウッキウッキーディスクとスペサルディスクしか持ってないです。派生でも良いから出て欲しいですね。再生に制限があるのでしょうか?
(2003/08/06 16:03:34)

[8-11] うっ・・・・ ジム

ウッキーウッキーディスクって何ですか? (2003/08/09 20:39:37)

[8-12] それは・・・ イケてるじゃろ

サルゲッチュ2のおまけディスクです。去年の12月1〜25の間、お店でもらえました。 (2003/08/10 11:03:51)

[8-13] 無題 ミシー

ピポザルは、でるのは知ってたけど、あと、2匹は、知らなかった。(○o●;) (2003/08/10 19:19:27)

[8-14] どうも・・・ ジム

ミシーさんどうもありがとうございました。(^^) (2003/08/10 22:08:34)

[8-15] ピポサル・・・ ジム

ピポサルシリーズのCDで出るんじゃないんですか?(普通のピポサル) (2003/08/10 22:14:06)

[8-16] そういや・・・ ジム

サルの種類って赤 青 黄、でしたっけ? (2003/08/10 22:22:50)



過去ログの最初のページへ


 
Cool Board Ver. 7.0