過去ログモード

     i-mode  検索    

 攻略情報等の交換に使用してください


過去ログの最初のページへ

  [1639] うなぎ 伊達 

みなさん初めまして
突然なんですがみなさんの最強モンスターのパラメーターおしえてください
(2005/04/29 10:10:59)

Click:
[1639-1] 無題 ヴォルヴス

リッパー×ハム
ライフ120 力955 賢さ159 命中874
回避912 丈夫さ123 です。最初は、弱いモンスターしかできなかったけど(Bランクぐらい)強いモンスターを育てようと長い時間をかけてモンスターやアイテム、トレカジを自分なりに研究し工夫して使ったらこの子ができました。
(2005/04/30 01:59:56)

[1639-2] まだまだぜんぜん クエンさん

ぼくはまだまだ最強じゃありませんが
一応最強なパラだけいっときますw
モンスターの名はロックブラッドで
ちからが400ぐらいだけですほかはもう
だめデァーー・・・・
(2005/05/04 20:45:27)

[1639-3] 私は・・・ 餓えたネズミ

一度データが消えたのでうる覚えですが・・
ライフ900 力900 賢さ100 命中300
回避100 丈夫さ999
これくらいのがたしかいたような・・・
合計パラは一番高いです。
(2005/05/04 22:47:57)

[1639-4] 無題 名無しかもね

ザン×ロードランナー
ライフ・345
ちから・548
命中・745
回避・853
賢さ・78
丈夫さ・166
↑↓どっちだろう?
ディラハン×サイローラ
ライフ・656
力・756
命中・635
回避・18
賢さ・78
丈夫さ・785

です、この二名と他一名でマスターゴースト以外の裏ボスはなんとか倒せました。
(2005/05/05 15:53:58)

[1639-5] 名無しかもねさんへ 餓えたネズミ

戦わせて勝ったほうが強いということにしましょう(謎) (2005/05/05 16:02:46)

[1639-6] 無題 伊達

みなさん強いデスネ (2005/05/06 18:05:39)

[1639-7] 無題 クエンさん

ラスボスって(表ダンジョン)
回避高いんですか?
よろしく
(2005/05/07 14:06:41)

[1639-8] 無題 餓えたネズミ

ラスボスの回避は300程度です。
そこまで高くはないですね^^
(2005/05/07 20:08:20)

[1639-9] 無題 クエンさん

ネズミさんどうもありがとうございました
カウレアいったら命中あげてみるとおもいます
(2005/05/08 18:40:15)



  [1645] 死ぬのか? 通りすがり 

ヒノトリって死なないのですか?(MF4) (2005/05/03 11:42:00)

Click:
[1645-1] 死ぬよ・・・たぶん カード

火の鳥でも死ぬときは死にます。
寿命は2歳9ヶ月が、
限界です・・・たぶん
でも強いので育ててみてください
(2005/05/03 12:14:21)

[1645-2] 無題 外国人

MF4ハドノモンスターモシニマセンヨ (2005/05/08 17:54:16)



  [1658] 死んで来い スライム 

お前誰やねん消えろモルト (2005/05/06 17:26:46)

Click:
[1658-1] コラッ!! モッチー

しつれいですよ!! (2005/05/07 10:49:44)

[1658-2] スライムさんに・・・ 武士道

モルトのページ、ほんといらつきますよね・・・。
返信を打たないでかいたんですか?
まぁべつに怒ってないけど・・・・
(2005/05/08 17:48:39)



  [1661] また質問 モッチー 

エンディングはどうやれば見れるのですか? (2005/05/07 10:57:08)

Click:
[1661-1] 無題 武士道

ゼヴィオン(カウレアのボス)
を倒すと見れますよ
(2005/05/08 17:44:36)



  [1667] 実は・・・・・ 群馬 

ワイ、プルコギやねん (2005/05/08 13:32:33)

Click:


  [1652] 育成方法の件 天馬 

ここに来て二回目ですがいきなりスレ建てさしてもらいます 天馬です いきなりですがみなさんの育成方法はなんですか? 僕の場合「できあい」なんですが・・ みなさんはどうですか?あとその育成方法(トレーニングなど)を教えて下さい 初心者の質問ですがお願いします (2005/05/04 20:59:53)

Click:
[1652-1] 無題 クエンさん

えーとぼくのロックブラッドを
メインにして育てたらいつの間にか信頼度
まんたんでしたw
なんかいもほめると信頼度上がりますよー
(2005/05/05 22:23:49)

[1652-2] 無題 名無し

え〜と溺愛だとトレーニングの成功率が下がってしまいます。
なので普通がいいでしょう。
(2005/05/06 18:45:03)

[1652-3] 無題 餓えたネズミ

リロードのやる気があるのなら溺愛でもいいと思いますよ^^
好きなものばかりあげるとすぐ溺愛になるので・・・
しかし叱るとストレスのたまりが激しいのですぐ寿命が来てしまいます
なので溺愛でもかまわないと思われます。
(2005/05/06 20:08:39)

[1652-4] ありがとうございます 天馬

クエンさん 名無しさん 餓えたネズミさん
どうもレスありがとうございました

あまりほめすぎてもダメですね・・
僕の今日強制引退したカオスデュラハン(泣)は
育成方法があまいでした 寿命なのか育成が悪いのかは分かりませんが あまりトレーニング結果が良い物ではありませんでした だからやはり普通が良いですね どうもありがとうございました
(2005/05/07 20:30:32)

[1652-5] 無題 クエンさん

あっ
かきこみおくれましたけど
ほめは最大2回ぐらいですよー
(2005/05/07 22:35:27)



  [1665] 寿命の件 天馬 

どうも天馬です 初スレにコメントありがとうございましたー またスレ建てさしてもらいます 今日モンファ4をやってたんですが・・ ついにカオスデュラハンの寿命が来てしまいました・・ たしか二歳何ヶ月かでです・・ そこでみなさんに質問です 寿命が長い方のモンスターはなんですか? あと今日カオデュラとジェノサイドを合体さして流石にまたカオデュラを育てるのはズキッときたので普通のデュラハンにしました(磁力の力付けて)このデュラハンをちょっとでも長く生きさせてあげたいです・・・ (2005/05/07 20:42:07)

Click:
[1665-1] 無題 餓えたネズミ

普通のデュラハンはそれなりに寿命が長いです。
というかカオスデュラハン以外寿命がそれなりに長いです。
特にカゲムシャなんかが高いですね。
長生きさせるには、ストレスをためない、疲労をためない の2つに注意すればよいのです。
デュラハンはサプリメントと骨董品が好きなので、お金が必要ですが、
育つと強いのでもとは取れると思います。
(2005/05/07 21:37:02)

[1665-2] 無題 天馬

はうあーマジですか
サプリメントと骨董品はどこで売ってますか?
最近やり始めたからまだリューンです・・

あとストレスを少なくするにはアイテムが良いようですが・・
何が良いですか?
(2005/05/07 21:51:05)

[1665-3] 無題 天馬

あ!!
すいませんアイテムでしたか・・サプリメントと骨董品・・
エサと勘違いしてしまいした・・
(2005/05/07 21:52:38)

[1665-4] 無題 餓えたネズミ

サプリメントはエサですね^^
ヘルシーブロックと栄養剤です
(2005/05/07 22:12:26)

[1665-5] 無題 天馬

ほほう ヘルシーブロックならありますから大丈夫です! (2005/05/07 22:31:19)



  [1664] 育成方針について レットル 

はじめましてレットルです。
早速ですが、ストレスを貯めさせずに育成方針を普通やきびしめなどにする方法はありますか?
育成でストレスをとるためにほめる等を使うと簡単に甘いなどになってしまうので。
(2005/05/07 20:29:57)

Click:
[1664-1] 無題 餓えたネズミ

普通や厳しいを維持しつつストレスを解消するには
骨董品などのアイテムでストレスを下げるとよいです。
(2005/05/07 21:31:43)



  [1642] ショップ ドン・ネンドロン 

どうしたらショップの品物増えるんですか、教えてください (2005/05/02 18:38:52)

Click:
[1642-1] トグゥル 青ピクミン

トグゥルのユリのみせだと、25回話すト、スペシャルえびなどが買えるようになります。 (2005/05/02 22:00:38)

[1642-2] まちがえたー! 青ピクミン

リューンがでてからでした!!!
(まぁもうでてるか・・・・。)
(2005/05/02 22:07:54)

[1642-3] ありがとうございます ドン・ネンドロン

ほかのところはどれくらい話すと品物がふえるんですか? (2005/05/05 13:40:18)

[1642-4] 無題 青ピクミン

角笛亭(トーブル)は、ヴィズリー出現後にチホと30回話すとブタのまるやきなどがはんばいされます。
ヴィズリーのローリエは、シナリオクリア後80回
話すと、トロカチン テロメアン ラロックスが、
販売されます
(2005/05/05 16:52:40)

[1642-5] 角笛亭 ドン・ネンドロン

30回話しても変わりませんでした。なんでですか?
(2005/05/07 15:12:30)

[1642-6] 無題 餓えたネズミ

好感度があるらしいです。
好感度は恋のライバル?が出ると下がるみたいなので・・
大体30回くらい話せばいいというだけです
(2005/05/07 20:09:20)



  [1660] 999 モッチー 

質問ですが
どうやれば能力を999近くまでできますか?あと育てやすいモンスターを、教えてください!
(2005/05/06 20:56:40)

Click:
[1660-1] それは・・ 餓えたネズミ

1つが999ですか?それともALL999ですか? (2005/05/06 21:31:56)

[1660-2] 無題 モッチー

中途半端ですが、ほとんど(999)にしたいです! (2005/05/07 10:48:05)

[1660-3] 無題 餓えたネズミ

モンスターの合体の相性法則を使います。
まず1代目のモンスターの能力をできるだけ上げます。
この際、2つ以上999にするのはお勧めしません。
それと同時にもう1体育成します。
大親友にしなければいけないので性格や種族相性に注意です。
同時に育ててるモンスターのパラメータの順位と順位が合わないように育成します。
そしてできたモンスターが2代目です。
その後、3代目、4代目とどんどん育成していけばかなり4つくらいまでなら簡単にできます。
5つや6つとなると熱血レベル4トレカジとオイリーの両方を使わないと無理かと思いますが、4つくらいならどちらか片方でもできるかと思います。
実際にやったことはないですので単なる理論です(爆
(2005/05/07 20:04:30)



  [1656] 無題 クエンさん 

ダックン系ってつよいんですか?(度々すいません)
強いわざ、ドコのパラをあげたほうが
いいかおしえてください
(2005/05/05 22:55:31)

Click:
[1656-1] 無題 モッチー

僕は強いと思います。
確か、回避が上がるはずです・・・
(2005/05/06 20:58:52)

[1656-2] 無題 餓えたネズミ

色々いるのでいいと思ったやつだけピックアップします。
ダックン:回避と賢さと力がいいですね
丈夫さがあがりやすいですがライフがあがりにくいです。ので捨てたほうがいいと思います。
ブロックン:丈夫さと力がいいです
ライフもそこそこではあるので回避を捨てるのもありですね。
こいつは回避でも丈夫さ&ライフでもいいと思います
マチュピチュ:ダックンは命中があがりにくいのでこいつはそれなりにいいです。
しかし普通のダックンのほうが強くなりそうな予感はします。
また、こいつは賢さ系のほうがいいのかな?

技は
力:近距離 三段腹 中距離 頭スイング 遠距離 投げまヘッド
賢さ:近距離 自ボム 中距離 ボム 遠距離 乱れ打ち
威力重視です。それなりに性能はよさそうですが、裏ダンジョンで苦戦しそうです。
以上 長文失礼しました
(2005/05/06 21:43:48)

[1656-3] すいまそん クエンさん

モッチーさんネズミさんありがとうございます
早速ダックンのさがしてみます
(2005/05/06 23:01:56)

[1656-4] クエンさんへ モッチー

ダックンのレアが
三国無双1,2,3、で出るらしいですー
ちなみにぼくは、2をもってたので
ダックンのレアが出ましたー
名前は(カンテーセークン)だったとおもいます
(2005/05/07 15:52:47)



  [1662] 改造コード GOD 

通りすがりですけど、だれかモンスターファーム4の改造コード知りませんか? (2005/05/07 12:28:58)

Click:


  [1659] お願いします 次郎 

リッパーの出るCDを教えてください。お願いします。 (2005/05/06 20:33:05)

Click:
[1659-1] 無題 紀家

かまいたちの夜2 で ナイトリッパー?だったかな?
がでますよ
(2005/05/06 21:10:53)



  [1654] 無題 名無し 

コロペンドラーー (2005/05/04 22:42:42)

Click:
[1654-1] 無題 青ピクミン

荒らしはやめたほうがいいですよ (2005/05/05 20:15:57)

[1654-2] 言っておきますが 名無し

言っておきますが、俺ではありません (2005/05/06 18:42:13)



  [1644] モンスターについて デスポット 

強いモンスターが再生できるCDって何かありませんか? (2005/05/03 09:45:51)

Click:
[1644-1] 無題 クエンさん

なんか古いCDで
イチッコロがうまれましたー
CDはなにか忘れてしまいました
すいません;;

(2005/05/03 14:24:02)

[1644-2] 無題 青ピクミン

U4ひたすら
じゃなかった??
(2005/05/03 14:55:06)

[1644-3] 無題 青ピクミン

4Uひたすらでしたぁぁぁ (2005/05/03 20:40:27)

[1644-4] わかった! クエンさん

えーとむかしのCDわかりました
曲名はlecoupie逢えてよかったです
(2005/05/04 08:34:18)

[1644-5] 強いモンスターとは・・ 餓えたネズミ

初期能力だとイチッコロが一番だと思いますが
能力を上げていくうちにイチッコロでは限界を感じると思います。
そもそも自分の思っている強いモンスターっていうのがありますので・・・

ちなみに私は力か賢さと命中と回避の適正がよく
性能のよい技を持つ種族が強いと思ってます。
なので「ザン」が強いと思います。
他にはたくさんのステータスを高くできる「シロモッチー」ですかね・・・
ザン種のでるCDはそこそこあると思うので探してみてください。
シロモッチーはMF4のサントラから出ます。
(2005/05/04 11:34:18)

[1644-6] 無題 クエンさん

ていうかイチッコロつよすぎですw
最初から技4つおぼえてるし
友達とバトルして連勝したしw
(2005/05/05 22:26:35)

[1644-7] 無題 餓えたネズミ

強さは技の性能と育て方と戦い方がありますからねw
コロペンドラの技の性能はそこそこいいので。
引退まで育てるとなるとイチッコロは限界を感じそうなので私はやめましたよ^^
(2005/05/05 22:36:49)



過去ログの最初のページへ


 
Cool Board Ver. 7.0